渉外登記書式集通販
私たちは日本でも有数の渉外登記件数を申請しています。
ニセコリゾートの開発や当事務所の所長の留学経験やスタッフが英語を話せることも手伝って、気づけば登記申請件数は5,000件を超えました。
海外から日本への投資が増加しています。全国の渉外不動産登記を手掛けている司法書士の先生に我々のノウハウを提供いたします。
(下記料金はすべて税込となっております)
- 基本編
- 22,000円
外国人が不動産購入する際の登記申請をするセット商品です。
- 登記原因証明情報
- 委任状
- 宣誓供述書
- 日本銀行への報告業務
- 応用編
- 44,000円
基本編に英文で作成した売買契約書と重要事項説明書を追加した商品です。
売買に必要な売買契約書と重説の英文版の存在は、不動産会社様に喜ばれております。- 登記原因証明情報
- 委任状
- 宣誓供述書
- 重要事項説明書英文作成
- 売買契約書英文作成
- 日本銀行への報告業務
- 実用編
- 55,000円
外国人の不動産の購入だけでなく、納税に関する手続き書類や売却の際に必要となる利益相反議事録、中間省略登記原因証明情報の書類なども取り揃えたパック商品です。
- 登記原因証明情報
- 委任状
- 宣誓供述書
- 納税管理人申告(都道府県知事宛)
- 納税管理人登録申込書(市町村長宛)
- 重要事項説明書英文作成
- 売買契約書英文作成
- 利益相反議事録
- 中間省略登記原因証明情報
- 日本銀行への報告業務
※赤字は基本編と比較して、追加された書類です。
- 不動産登記オプション
- 要相談
不動産登記の売買に必要な書類の追加オプションです。
1.株主総会議事録
2. 会社の定款(商業登記に必要)
3. 就任承諾書※詳細はメッセージ覧にご記入頂くか、電話にて確認ください。
- 相続業務オプション
- 要相談
膨大な渉外登記を積み重ねるうちに、周辺業務である外国人の相続業務も取り扱えるようになりました。
1.遺産分割協議書
2.外国遺言の翻訳
3.納税管理人
4.宣誓供述書※詳細はメッセージ覧にご記入頂くか、電話にて確認ください。
- アフターサービス
- 5,500円
渉外不動産登記などでわからない事がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
1回30分のお電話でのコンサルティングとなります。